
【2025年最新】ふるさと納税「エアウィーヴ」返礼品の還元率ランキング
大人気のエアウィーヴ製品が、ふるさと納税なら実質2,000円の自己負担で手に入ります!
ふるさと納税では、高反発マットレスでお馴染みの「エアウィーヴ」の製品が、愛知県幸田町や福岡県大刀洗町などの自治体から返礼品として提供されています。
この記事ではエアウィーヴ返礼品の還元率ランキングのほか、マットレスやクッション、敷き布団などの種類別におすすめ返礼品をご紹介します。
目次
- 1 ふるさと納税「エアウィーヴ」還元率ランキングベスト10
- 2 「エアウィーヴ」ってどんなもの?
- 3 「エアウィーヴ」返礼品の種類
- 4 エアウィーヴ「マットレスパッド」返礼品
- 5 エアウィーヴ「ベッドマットレス」返礼品
- 6 エアウィーヴ「敷き布団」返礼品
- 7 エアウィーヴ「折りたたみ・ポータブルマットレス」返礼品
- 8 エアウィーヴ「枕」返礼品
- 9 エアウィーヴ「クッション・座布団」返礼品
- 10 エアウィーヴ「枕用カバー・シーツ/カバー」返礼品
- 11 定番・人気の「エアウィーヴ」返礼品一覧(還元率付き)
- 12 ふるさと納税Q&A:「エアウィーヴ返礼品」の選び方
- 13 【ふるさと納税豆知識】控除上限額を知って、お得にふるさと納税しよう!
- 14 最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング
- 15 まとめ
ふるさと納税「エアウィーヴ」還元率ランキングベスト10
お得なエアウィーヴ返礼品が欲しい場合は、返礼品の「還元率」を基準に選ぶことができます。
還元率とは、「その返礼品を市場で購入した場合に比べ、どの程度お得か」を示すふるさと納税独自の指標です。
以下の計算式で算出され、数字が大きいほどその返礼品は「お得」だといえます。
還元率(%)= 返礼品の実売価格(送料含む)÷ ふるさと納税の寄付金額(円)× 100
ここでは、ふるさと納税でもらえるエアウィーヴ返礼品の還元率ランキングを紹介します。
このランキングは寄付金額やレビュー件数、ふるさと納税ポータルサイトなどの条件でも絞り込めるので、いろいろな条件でエアウィーヴの返礼品を探してみてください。
「エアウィーヴ」ってどんなもの?
エアウィーヴは、品質にこだわった世界最高水準の寝具メーカーです。「眠りの世界に品質を」という理念のもと、高反発マットレスをはじめとする快適な睡眠のための寝具を提供しています。
「睡眠の質」がパフォーマンスに直結するスポーツ選手に愛用者が多く、国立スポーツ科学センターやフォーシーズンズホテル丸の内などもエアウィーヴのマットレスを採用していることからもわかるように、そのクオリティには各方面から絶大な信頼が寄せられています。
「エアウィーヴ」が追及するのは「睡眠の質」
エアウィーヴでは、睡眠の質を改善するための研究に取り組んでいます。
エアウィーヴと一般的な低反発マットレスを使用したときの睡眠を比較したところ、エアウィーヴを利用した場合の方が入眠後の深部体温がスムーズに下がり、「深い睡眠の量」も増加した研究があります。
ほかにも、寝具の違いが運動パフォーマンスに及ぼす影響などの研究にも取り組んでいます。
こんな人に「エアウィーヴ」がおすすめ
エアウィーヴ最大の特徴は、「airfiber(エアファイバー®)」という独自の素材を使用していることです。
高反発素材なので体が沈みにくく、体圧を均等に分散するので体の一部に負担が集中しづらく、肩や腰への負担を軽減するメリットがあります。
さらに、通気性がいいので快適に使えて、水洗いもできるため清潔に維持できます。
以下の条件に1つでも当てはまる方は、エアウィーヴのマットレスがおすすめです。
・腰痛や肩こりがある
・汗をかきやすい
・体温が高い
・寝具を清潔に保ちたい
こんな人には「エアウィーヴ」はおすすめしない
マットレスの中材「airfiber(エアファイバー®)」は熱に弱いため、湯たんぽや電気毛布などの暖房器具を使いたい方にはおすすめできません。ただし、エアウィーヴの敷き布団には暖房器具が使えます。
また低反発マットレスが好みの方や、フィット感が欲しい方には、高反発マットレスのエアウィーヴはおすすめではありません。
「エアウィーヴ」返礼品の種類
ふるさと納税で現在提供されている「エアウィーヴ」返礼品の種類は、約150種類前後あります。
この記事でそれらのすべてをご紹介することはできないので、「エアウィーヴ」の中でも定番品や特に人気の高い種類に絞って返礼品をご紹介します。
・マットレスパッドまでスクロールする↓
・ベッドマットレスまでスクロールする↓
・敷き布団までスクロールする↓
・枕(ピロー)までスクロールする↓
・クッション・座布団までスクロールする↓
※約150種類すべてのエアウィーヴの返礼品をチェックしたい方は「楽天ふるさと納税」でご覧いただけます。
エアウィーヴ「マットレスパッド」返礼品
エアウィーヴのマットレスパッドは、ベッドマットレスやマッドレス、また敷き布団にも重ねて使えます。
マットレスパッドが体の動きにスムーズに反応するため、寝返りが楽にでき、いまお使いのマットレスや敷き布団がグッと快適になります。
エアウィーヴのマットレスパッドには以下の4種類があり、ふるさと納税の返礼品としても提供されています。
・エアウィーヴ 01
・エアウィーヴ 02
・エアウィーヴ スマート 01
・エアウィーヴ スマート 02
エアウィーヴ 01のマットレスパッド
エアウィーヴのマットレスパッドのスタンダードモデルです。
肩回りの部分がやわらかく設計されているので、楽に寝返りができます。
エアウィーヴ 02のマットレスパッド
腰の部分のサポートを強化した機能性モデルのマットレスパッドです。
肩に当たる部分はやわらかめに、腰に当たる部分は硬めに設計されており、立位の時と同じ背骨のS字カーブをキープしながら理想的な寝姿勢をサポートします。
エアウィーヴ スマート01のマットレスパッド
カバーが片面仕様になっており、お求めやすい価格でエアウィーヴの快眠が体感できるモデルのマットレスパッドです。
折りたたんだり丸めたりできるので、楽に収納できます。
「エアウィーヴ スマート01のマットレスパッド」返礼品をもっと見る
エアウィーヴ スマート02のマットレスパッド
上位モデル「エアウィーヴ」と同じエアファイバー®の厚みと肩柔機能を備えたマットレスパッドです。
肩が適度に沈み込むように肩回りの部分をやわらかく設計しており、理想的な寝姿勢をサポートします。
カバーが片面仕様になっており、お手頃価格で快眠が体感できるグレードアップモデルです。
「エアウィーヴ スマート02のマットレスパッド」返礼品をもっと見る
エアウィーヴ「ベッドマットレス」返礼品
エアウィーヴのベッドマットレスはパーツが分かれており、パーツごとに洗えるので清潔に使えます。
またモデルによっては、好みの硬さにカスタマイズすることができます。
エアウィーヴのベッドマットレスパッドには以下の3種類があり、いずれの種類もふるさと納税の返礼品として提供されています。
・Sシリーズ
・L(ラグジュアリー)シリーズ
・フラッグシップモデル「The airweave」
「エアウィーヴ ベッドマットレス S01」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス S02」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス S03」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス S04」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス S04p」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス L01」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス L03」返礼品をもっと見る
「エアウィーヴ ベッドマットレス The airweave」返礼品をもっと見る
エアウィーヴ「敷き布団」返礼品
エアウィーヴの敷き布団は機能性に優れ、畳にもフローリングにも一枚で敷くだけで、良質な睡眠にいざなってくれます。
エアウィーヴのマットレスは暖房器具が使えませんが、敷き布団は暖房器具が使えます。通気性に優れるので、梅雨の時期や夏も気持ちよく眠れます。
エアウィーヴの敷き布団には以下の3種類があり、いずれの種類もふるさと納税の返礼品として提供されています。
エアウィーヴ「折りたたみ・ポータブルマットレス」返礼品
エアウィーヴの折りたたみマットレス「テキストエアウィーヴ スマート Z01」は一枚敷きが可能で、三つ折りできるのでコンパクトに収納できます。
外出先でもエアウィーヴの寝心地が楽しめるポータブルマットレスには以下の3種類があり、いずれもふるさと納税の返礼品として提供されています。
・エアウィーヴ ポータブル 01
・エアウィーヴ ポータブル 02
・エアウィーヴ ポータブルmini
エアウィーヴ「枕」返礼品
エアウィーヴの枕は、中材の「シートコア」を抜き差しして高さが調節できることが特徴です。適度な反発力で頭をしっかりと支え、通気性も良いので熱がこもりません。
エアウィーヴの枕には以下の4種類があり、いずれもふるさと納税の返礼品として提供されています。
・エアウィーヴ ピロー スリム “みな実のまくら”
・エアウィーヴ ピロー S-LINE
・エアウィーヴ ピロー スタンダード
・エアウィーヴ ピロー ソフト
また、エアウィーヴグループのグループ会社「ロフテー枕工房」の枕も返礼品に揃っていますよ。
睡眠の質にこだわった高性能・高品質な「ロフテー」の枕の返礼品はこちらから↓
エアウィーヴ「クッション・座布団」返礼品
エアウィーヴのクッションや座布団には腰への負担を軽減する技術が生かされており、老舗料亭や京都の南座、新国立劇場などの劇場や、日本最大の禅寺とされる京都の妙心寺退蔵院などでも採用されています。
エアウィーヴのクッション・座布団には以下の4種類があり、いずれもふるさと納税の返礼品として提供されています。
・エアウィーヴ クッション
・エアウィーヴ 座クッション
・エアウィーヴ 車いすクッション
・エアウィーヴ 座布団
エアウィーヴ「枕用カバー・シーツ/カバー」返礼品
エアウィーヴの寝具に最適なシーツやカバーです。
ふるさと納税ではシーツやカバー単体での返礼品提供はなく、枕やマットレスなどとセット返礼品として提供されています。
定番・人気の「エアウィーヴ」返礼品一覧(還元率付き)
2025年4月時点で提供中の「エアウィーヴ」返礼品の一覧表です。
約150種類あるエアウィーヴ返礼品のうち、この記事でこれまで紹介してきた返礼品を挙げました。ぜひ返礼品選びの参考にしてください。
返礼品の種類 | 返礼品名 | 還元率 | 寄附金額(円) | 自治体名 |
---|---|---|---|---|
マットレスパッド | エアウィーヴ01 マットレスパッド シングル | 34.04% | 210,000 | 愛知県幸田町 |
マットレスパッド | エアウィーヴ 02 マットレスパッド シングル | 34.05% | 323,000 | 愛知県幸田町 |
マットレスパッド | エアウィーヴ スマート 01 シングル | 34.07% | 113,000 | 愛知県大府市 |
マットレスパッド | エアウィーヴ スマート02 シングル マットレスパッド | 33.94% | 175,000 | 愛知県大府市 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス S01 シングル | 34.07% | 339,000 | 愛知県幸田町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス S02 シングル | 34.05% | 436,000 | 愛知県幸田町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス S03 シングル | 34.07% | 581,000 | 愛知県幸田町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス S04 シングル | 34.08% | 710,000 | 福島県国見町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス S04p シングル | 34.10% | 774,000 | 愛知県大府市 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス L01 シングル | 21.69% | 1,420,000 | 愛知県幸田町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス L03 シングル | 24.30% | 1,810,000 | 愛知県幸田町 |
ベッドマットレス | エアウィーヴ ベッドマットレス The airweave セミダブル | 24.44% | 3,600,000 | 福島県国見町 |
ポータブルマットレス | エアウィーヴ ポータブル01 | 34.07% | 226,000 | 愛知県幸田町 |
枕 | ピロースリム “みな実のまくら” | 34.90% | 52,000 | 愛知県幸田町 |
枕 | エアウィーヴ ピロー S-LINE | 34.58% | 97,000 | 福島県国見町 |
枕 | エアウィーヴ ピロー スタンダード | 34.07% | 67,000 | 愛知県幸田町 |
枕 | エアウィーヴ ピロー ソフト | 34.69% | 65,000 | 愛知県大府市 |
クッション | エアウィーヴ クッション | 34.83% | 30,000 | 愛知県幸田町 |
座クッション | エアウィーヴ 座クッション | 64.16% | 55,000 | 愛知県幸田町 |
車いすクッション | エアウィーヴ 車いすクッション | 34.62% | 81,000 | 福島県国見町 |
座布団 | エアウィーヴ 座布団 | 25.12% | 59,000 | 福岡県大刀洗町 |
枕・枕カバーセット | エアウィーヴ ピロー S-LINE × ピローケース ソフトタッチ セット | 33.80% | 110,000 | 愛知県幸田町 |
マットレス・シーツセット | エアウィーヴ スマートZ01 × フィットシーツ セット | 34.29% | 255,000 | 愛知県幸田町 |
※約150種類すべてのエアウィーヴの返礼品をチェックしたい方は「楽天ふるさと納税」でご覧いただけます。
ふるさと納税Q&A:「エアウィーヴ返礼品」の選び方
エアウィーヴの商品は特化された機能を持つ分、種類が多いので、選ぶときに迷うかもしれません。
ここではそんなエアウィーヴ返礼品の選び方のポイントをまとめました。選ぶ際の参考にしてください。
ベッドマットレスの選び方
エアウィーヴのベッドマットレスは、3つのパーツに分割できます。モデルによってはパーツの表と裏で硬さが異なり、肩部分にやわらかいパーツを持ってきたり、腰部分に硬いパーツを配置したりと、カスタマイズができます。
マットレスパーツの硬さも2段階や3段階に分かれているモデルもあるので、体の状態にあわせて選ぶといいでしょう。
マットレスパッドの選び方
エアウィーヴのマットレスパッドは、ベッドマットレスやマットレス、また敷き布団に重ねて使います。
均一な硬さのエントリーモデルや、肩の部分がやわらかいモデル、腰の部分へのサポートを強化したモデルなどがあるので、体の状態にあわせて選ぶことができます。
枕(ピロー)の選び方
エアウィーヴの枕は、中材である「シートコア」を取り出して入れ替えることで、自分の頭に合う高さに調整できることが特徴です。
枕の種類により中材の種類や数が異なるので、硬さや寝返りの多い・少ない、好みの高さなどの条件で選ぶことができます。
【ふるさと納税豆知識】控除上限額を知って、お得にふるさと納税しよう!
ふるさと納税では、寄付先の自治体からエアウィーヴなどの返礼品がもらえるほか、「年間の総寄付金額ー2,000円」の額が税金から控除されます。
しかし、寄付をするほど控除額が増えるのではなく、控除額には上限が設定されています。この上限額を「控除上限額」といいます。
控除上限額を超えて寄付した分の金額は控除されず、「純粋な寄付」となります。このため「お得にふるさと納税をしたい」という場合は、控除上限額の範囲内で寄付をしましょう。
控除上限額は、ふるさと納税ポータルサイトが提供している「シミュレーター」で簡単に試算することができます。
以下の記事で試算方法を解説していますので、参考にしてください。
最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング
エアウィーヴ以外の高還元率返礼品が知りたいなら「最新ふるさと納税返礼品 高還元率ランキング」もチェックしてみてください。
欲しい返礼品がきっと見つかりますよ。
まとめ
ふるさと納税でもらえるエアウィーヴの返礼品をご紹介しました。
ふるさと納税なら、エアウィーヴの寝具が実質自己負担2,000円でもらえます。
ぜひふるさと納税でエアウィーヴの寝具を手に入れて、睡眠をいっそう充実させてくださいね。
ふるさと納税ではほかにも、寝具関連の返礼品がたくさん用意されています。下記の記事もぜひ参考にしてください。